 |

粒高ラバー
Home>粒高ラバー
粒高ラバーは、多様なショットを使う、防御的な選手に好まれます。ラバー表面の粒が高い作りになっています。そのため回転をかけにくい特徴があります。自分が回転をかけにくいだけでなく相手の打球の回転の影響も受けにくい特徴があります。
裏ラバー・・・「裏ソフトラバー」は非常に摩擦が大きく攻撃と防御の両方に向く、「アンチスピン」は摩擦が小さく主に防御に用いられる。 |
表ソフトラバー・・・粒が短く、台の近くでのプレーに最適である。 |
|
道具 |
■ラバー |
■ラケット |
■専用接着剤 |
■はさみ |
○ラケットに専用接着剤を塗る。 |
○ラバーの裏側に専用接着剤を塗る |
○接着剤が乾いてから張り合わせる。 |
○上から押して密着させる。缶などを使うと簡単。 |
○ラケットからはみ出たラバーをはさみで切り取る。 |
|
|
|
|