
 |
バレーのポジション
Home>バレーのポジション
バレーの選手に必要な能力
背の高さ、ジャンプ力、アタック力、レシーブ力

セッター
アタッカーが打ちやすいトスをあげるポジション
正確なトスを上げれる選手。
レシーブが拾ったボールをあげるため、難しいボールでもアタッカーが打ちやすいトスを上げなければならない。
比較的背の低い選手でも良いが、ブロックなどで穴になるため近年では背の高い選手が多い

リベロ
守備専門の選手。
トスはあげられるが、アタックやブロックはできない。
そのため、背の高さは関係ない。
サーブレシーブ、アタックレシーブを正確にセッターに返せる高いレシーブ力が求められるポジションです。

センター
ブロックの要。
高いブロック力が求められるポジションです。
そのため、背の高い選手が有利、攻撃ではクイックなどの高さを生かした攻撃が特徴です。

レフト・ライト
攻撃の要
高いアタック力が求められるポジションです。
ジャンプ力や背の高さがある選手が有利、またマークを受けるため判断力、ブロックをかわす能力
ブロックを超える高さなどが要求されます。
この選手に任せておけば得点が取れるというエースが多い
|
|
|
|